屋根の塗り替え時期の見極め方は?サインを見逃さない!

マイホームを長く大切にしたいと考えている方へ。
「そろそろ屋根の塗り替え時期かな」と漠然と感じているけれど、具体的なサインや最適な時期が分からず、不安を感じているかもしれません。
この記事では屋根の塗り替えの時期について解説します。

目次

□屋根塗り替え時期の目安

屋根の塗り替え時期は、外壁とは異なり、紫外線や雨の影響を受けやすく、劣化が進むスピードが速いため、10年が目安ではなく、8年程度が適切です。
屋根材の種類によって、適切な塗り替え時期は異なります。
・ トタン:7~10年
・ スレート:8~15年
・ セメント瓦:10~20年
・ ガルバリウム鋼板:10~25年
・ 粘土瓦:30年以上
トタンやスレート屋根は、他の屋根材に比べて耐用年数が短く、新築後7~8年程度で塗り替えが必要になる場合もあります。
一方、セメント瓦やガルバリウム鋼板は、10年以上もつため、塗り替え時期も遅くなります。

2回目以降の塗り替え時期 2回目以降の塗り替え時期は、前回の塗装で使用した塗料の種類や品質によって異なります。
一般的には8~15年程度が目安ですが、塗料の耐用年数を確認して判断することが重要です。 陸屋根の防水塗装 陸屋根の場合は、防水塗装を施す必要があります。
防水塗装の塗り替え時期は、8~13年程度が目安です。

□見逃し厳禁!屋根塗り替えが必要なサイン

屋根の塗り替え時期を見極めるには、いくつかのサインに注意が必要です。
これらのサインを見逃さないように、定期的な点検を心がけましょう。

1: 屋根の色褪せ、変色


屋根の色が褪せてきたり、変色が見られる場合は、塗膜の劣化が進んでおり、塗り替えのサインです。
特に、日差しや雨風に直接さらされる屋根は、色褪せが早く進む傾向があります。

2: コケ、カビ


屋根の表面にコケやカビが発生している場合は、塗膜が劣化し、水分の浸透を防ぎにくくなっている証拠です。
コケやカビは、見た目の悪化だけでなく、屋根材の腐食を進める原因にもなります。

3: ひび割れ


屋根の表面にひび割れが見られる場合は、経年劣化や地震などの衝撃によって、塗膜が傷ついている可能性があります。
ひび割れは、雨水の侵入経路となり、雨漏りの原因となることも。

4: 塗膜の剥がれ


屋根の塗膜が剥がれている場合は、塗膜の劣化が進んでおり、防水機能が低下しているサインです。
塗膜が剥がれると、雨水や紫外線が直接屋根材に当たり、劣化を加速させてしまいます。

5: 屋根材の破損


屋根材が割れたり、剥がれたりしている場合は、早急に修理が必要です。
放置すると、雨漏りや屋根材の落下につながる可能性があります。

6: サビ


金属製の屋根材の場合、サビが発生している場合は、腐食が進んでおり、早めの対策が必要です。
サビは、放置すると穴が開き、雨漏りの原因となることも。

□まとめ

屋根の塗り替え時期は、屋根材の種類や状態によって異なります。
色褪せ、コケ・カビの発生、ひび割れ、塗膜の剥がれ、屋根材の破損、サビなど、いくつかのサインに注意することで、適切な時期に塗り替えを行えます。
定期的な点検を心がけ、これらのサインを見逃さないようにしましょう。
適切な時期に塗り替えを行うことで、住宅の寿命を延ばし、快適な住環境を保てます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

埼玉県川越市の外壁塗装専門店、日本メンテナンス株式会社代表の大塚です。当店は地元埼玉県川越市を拠点に、これまで1,200棟以上の施工に携わってきました。お客様の中にはお住まいのメンテナンスをどう依頼したらいいのか、お悩みの方もいらっしゃると思います。そのような方でも安心してご相談いただけるよう、当店ではお見積りはもちろん、屋根や外壁の診断まですべて無料で対応しております。ぜひお気軽にご相談ください!

目次