外壁塗装が色あせする原因は?色あせしない色もご紹介!
赤色や黄色、緑色の外壁の家が少ない理由は、色あせしやすいからです。
外壁が色あせすると見栄えが悪くなってしまうため、多くの方がこれらの色で外壁塗装することを控えます。
では、外壁塗装が色あせする原因は何なのでしょうか。
また、色あせしないのは何色なのでしょうか。
本記事では、これらの疑問にお答えします。
□外壁塗装が色あせする原因は?
外壁塗装が色あせしてしまう原因は、「紫外線による色素の劣化」と「化学変化による変質」の2つです。
それぞれを詳しく見ていきましょう。
*紫外線による色素の劣化
着色に使用する水や油に溶けない顔料は、紫外線を浴び続けると破壊されてしまいます。
そのため、日当たりが良い南向きの外壁は色あせしやすい傾向にあります。
また、色の中でも紫外線に強い色と弱い色があり、冒頭に紹介した赤色や黄色、緑色は紫外線に弱い色のため、色あせしやすいです。
紫外線に強く色あせしにくい色については、後に紹介します。
*化学変化による変質
銅が酸化すると黒色に変化することはご存じの方も多いと思います。
このように外壁の塗料や壁材の種類によっては、酸素、水、光などの様々な要素によって化学変化が起こり、色あせてしまうことがあります。
塗料の塗り方によっては色あせしにくくすることが可能ですので、個人で塗装するのではなく、外壁塗装会社に依頼しましょう。
□外壁塗装で色あせしない色とは?
紫外線に強く色あせしない色は、白色、黒色、青色の3色です。
白色は、全ての色の中で最も色あせしません。
その理由は、光を反射しやすく、紫外線のダメージを受けにくいからです。
また、白色は見た目に変化が現れにくい色であるため、たとえ色あせしても目立ちません。
ただし、汚れが目立ちやすいことも頭に入れておきましょう。
黒色は、顔料が着色する力がとても強いため、紫外線を浴び続けても破壊されにくくなっています。
しかし、白色とは対照的に色あせが目立つ傾向にあり、色あせすると艶がなくなってしまいます。
また、白色と同様に汚れも目立ちやすいことを理解しておきましょう。
青色は、白色と同様に光を反射しやすく、紫外線のダメージを受けにくい特性があります。
ただし、白色よりは色あせが目立ってしまいます。
□まとめ
外壁塗装で色あせする原因は紫外線である場合が大半です。
そのため、色あせしない見栄えの良い外壁にしたい方は、紫外線に強い白色、黒色、青色の塗料で外壁塗装しましょう。
外壁塗装をお考えの方は、ぜひ当社までお問い合わせください。